TOP>>フロアコーティングはワックスフリーにかけて良いのか解説

フローリングのお手入れ方法を考えたときには「ワックスがけ」をイメージする人が多いのではないでしょうか。たしかに、一般的なフローリングではワックスがけが必要ですが、なかにはワックスがけをしなくても美しさを保てる「ワックスフリー」タイプもあります。

そんなワックスフリータイプのフローリングには、フロアコーティングをしてもよいのかがわからず「やってみたいけど、失敗したら怖い」と思う人もいるでしょう。

そこで今回は

  • フローリングの種類と特徴
  • ワックスフリーにワックスやフロアコーティングをかけてもよいか

について、くわしく解説します。

フローリングそれぞれの特徴を理解し、適切なフロアコーティングができるようにしましょう。

無垢フローリングとは

無垢フローリングは、自然な状態のままの木材を使用しています。 さまざまな樹種が使われており、色味や木目の印象、特徴などが異なります。


無垢フローリングのメリット

自然なままの木材を使用しているため、木の温もりや香りを味わえます。ナチュラルな木目を活かした無垢フローリングは高級感があり、お部屋を上質な雰囲気にしてくれるでしょう。

樹種によって違いはありますが、無垢フローリングは耐久性が高く、長持ちするといわれています。使い込むほどに味わいが生まれ、家族とともに歴史を刻みながら色やツヤが変化していく様子を楽しめるのもメリットです。

室内の湿度を一定に保とうとする調湿作用によって、お部屋を快適にしてくれます。夏場に裸足で歩いてもベタつきにくく、冬は乾燥しすぎないように湿度を調節してくれるのです。

無垢フローリングのデメリット

無垢フローリングのデメリットとしては、品質にばらつきが生じやすい点が挙げられます。樹種によっては価格が高く、取り入れにくいと感じることもあるでしょう。

調湿作用はメリットもある反面、水分の吸収や放出の際に膨張や収縮を繰り返すことから、反りや隙間が生じることがあります。

また、柔らかい木材はキズやへこみが生じやすいです。水に弱い樹種もあるため、水回りの床に使う場合は注意が必要です。見た目の好みや樹種の特徴、価格とのバランスも考えながら樹種を選択する必要があります。


複合フローリングとは

複合フローリングとは、薄い板を接着剤で張り合わせた集成材や合板の上に、木目柄などが印刷されたシートや天然木の薄板を張って作られています。日本の住宅でよく使われるフローリングです。

複合フローリングのメリット

複合フローリングは比較的価格が安く、住宅に取り入れやすいことが挙げられます。品質や仕上がりが一定で、温度や湿度による変化も少なく、反りや隙間が生じにくいです。

また色やデザインが豊富なため、好みのインテリアにマッチした商品を選べるでしょう。床暖房対応製品も多く、水回りでも使えるものや遮音性能に優れた製品、キズやへこみに強いタイプなど、さまざまな機能性を持った製品も販売されています。

基本的にお手入れしやすい複合フローリングですが、なかには表面に特殊なコーティングを施したワックスフリーのタイプもあります。ワックスフリーを選べば、日頃のお手入れの負担を軽減させることも可能です。

複合フローリングのデメリット

複合フローリングのデメリットとしては、天然木の質感や香りを感じにくいことや、製品によっては安っぽく見えてしまう点が挙げられます。

無垢フローリングは経年変化を楽しめますが、複合フローリングは年月が経つにつれて劣化していきます。ただ、表面の加工によっては劣化が少ないケースもあります。

日常的なお手入れはしやすいものの、深くキズが付くとなかの基材が見えてしまい、修復が難しいことがある点にも注意しましょう。


ワックスフリーのメリット・デメリット

フローリングをきれいに保つためには、ワックスがけが欠かせないと思っていませんか。ワックスフリーと呼ばれるフローリングについて、特徴をご紹介します。

ワックスフリーとは?

床材自体の表面に特殊なコーティングを施すことで、ワックスをしなくても一定期間はきれいな状態を維持できるフローリングです。

何もしなくても、もともとコーティングされています。前述の複合フローリングに含まれるフローリングです。

ワックスフリーのメリット

表面のコーティングのおかげで、日頃のお手入れやメンテナンスの負担を減らせることが最大のメリットです。

食べこぼしや飲みこぼしなどで汚れた場合も、拭くだけで簡単に汚れを落とせます。キズも付きにくいです。ほこりや汚れが溜まりやすいフローリングの溝も、コーティングされていることで汚れなどが溜まりにくくなります。

通常のフローリングの場合、光沢のあるきれいな状態を保つためにワックスがけが必要ですが、家具を移動させてムラなくきれいに塗るのは大変な作業です。

家中のフローリングをワックスがけするとなると、負担はさらに大きくなります。乾燥やワックスはがしなども必要で、時間や手間もかかります。

ワックスフリーであれば、負担が大きくなりがちなワックスがけを定期的にしなくても、一定期間はきれいな状態を保てるため、お手入れの手間も省けるのです。

ワックスフリーのデメリット

床材自体にコーティングをしているため、キズや汚れに強い面はありますが、年月が経つにつれて表面の特殊加工の効果や耐久性は弱まっていきます。さらに、経年劣化によって生じた傷みの補修は難しいとされているのです。

ワックスフリーだからといって永久的にきれいな状態を保てるわけではなく、表面の光沢や掃除のしやすさを保てるのは一定期間であるという点に注意しましょう。

次の項目で詳しく解説しますが、お手入れ方法を間違えると変色などのおそれもあります。強すぎる洗剤の使用や、化学ぞうきんなどをフローリングの上に放置するといった行為も、表面を傷める可能性があるため注意が必要です。

ワックスフリーのメンテナンス方法

光沢や耐久性を保つためにはメンテナンスが必要ですが、ワックスがけを必要とする一般的なフローリングとはお手入れ方法が異なります。ワックスやフロアコーティングはかけて良いのか、お手入れ方法を見ていきましょう。

ワックスはかけてよいのか?

本来の性能が損なわれるため、基本的にワックスがけは必要ありません。ただし禁止されているわけではなく、光沢を保つためにワックスをかける場合もあります。

ワックスをかけたい場合は、メーカーが推奨するワックスや、ワックスフリー対応の商品を使用しましょう。通常のワックスを使用すると、場合によってはムラやはがれの原因となるため注意が必要です。

フロアコーティングのタイミング

ワックスフリーのメンテナンス方法としておすすめなのがフロアコーティングです。

UVコーティングやガラスコーティング、シリコンコーティング、水性ウレタンコーティングなどの種類があります。

コーティングすることで、そのまま使用するよりも寿命を伸ばせます。長い保証期間や充実した保証内容のサービスを選べば、きれいな状態を長くキープできるでしょう。

フロアコーティングはフローリングの保護や美しい見た目、機能性を維持するために施されるものであるため、施工のタイミングとしては床材がきれいな状態のときが適しています。また、コーティング剤は乾くまでに時間がかかります。

そのため、リフォームやリノベーションをして入居する前や、新築時などが施工するタイミングとしておすすめです。引っ越し前であれば、家具を動かす手間を省けて効率的です。

まとめ

一口にフローリングといっても、自然なままの素材を使った無垢フローリングや、集成材や合板を使用した複合フローリングなどがあります。複合フローリングにはさまざまな機能性を持たせたものがあり、ワックスフリーと呼ばれる基本的にワックスがいらないタイプもあります。

ワックスフリーは、そのままでも一定期間はきれいな状態を保てます。ただしその効果は永久的に続くものではなく、メンテナンスが必要です。

ワックスフリーを長持ちさせるには、フロアコーティングがおすすめです。リフォーム時などのきれいな状態でコーティングしておくことで、フローリングを保護して美しい状態を保てます。

フロアコーティング資料サンプルフォーム

フロアコーティング(資料サンプルフォームへ)

コラム更新日:2023年3月14日(火曜日)

フロアコーティングFSSCOAT

専任プランナー:佐藤恭典

上に戻る